●【只今受付開始!】シニア音楽療法資格講座は脳も心も身体も存分に楽しめるプランがいっぱい!
おはようございます!北原和子です。
シニアの方との音楽療法は何年経っても、いつでも感動や喜びを感る幸せな時間です。
シニア音楽療法資格講座♫
声が出にくいからお話が苦手、、、と聞いていた方から、大きな声が出た時の感動!
先ほどまで怒っていた方が、楽器の受け取りを拒否したのに、最後は誰よりも笑顔になって参加されていた時の感動!
シニアのみなさまの笑顔を引き出し、お悩みの緩和のお手伝いが出来ることは、幸せなことだと思います。
シニア音楽療法資格講座は脳も心も身体も存分に楽しめるプランがいっぱい!
私の20年の経験から出来上がった教材で、すぐに実践できるようになります!
講座を受講された方の感想を、ご紹介します。
高齢者の方たちを対象とした音楽活動には以前からとても興味がありました。
音楽の力で心が軽くなったり、笑顔になってお仲間の皆さんと一緒に笑いあったり。
また、認知症の予防や身体の老化の予防にもなったりと心身共に良いことがいっぱいの内容でした♪
講座は分かりやすいだけでなく、受講していてとても楽しい時間でした。
心が軽くなったり、笑いあったり、認知症予防や老化予防になったり、心身共に良いことがいっぱいな講座でした。
「こんなプログラムで私もやってみたいな?!」と思い、受講後のセッションでは、沢山の方々の笑顔に出会えることが出来ました。
高齢者施設のことはよく知らず、利用者さんにどのように接したらいいのか、どのようなことが喜ばれるのか、学びたいと思い、受講させていただきました。
まず認知症について、そして音楽がどのように効果を与えるのかなど、とってもわかりやすくまとめて説明してくださり、すーっと頭に入っていきました。
またセッションの方法など 先生が長年培って来られたものを、惜しげもなく教えてくださり、それを一緒に実践したのも、楽しかったです。
そして、何より施設でのお話を伺えたの、がとても良かったなぁと思いました。
先生の想い、そして利用者さんの喜ばれている様子は、なんだか心が揺さぶられ感動しました。
最初「私にできるかなぁ。。。」と思っていましたが「やってみたい!」に変わりました。
新たな一歩を踏み出す後押しをしてくださって 本当にありがとうございました。
早速セッションデビューが出来、新たな一歩を踏み出せました。
昔から、介護施設や高齢者の方に、音楽を通して何か提供できないかと考えていました。
音楽療法士としの長年の経験と、今もなお施設でセッションを行い、今まで積み上げてきたスキルを、すぐ実践できる内容として教えていただきました。
高齢者に寄り添い、音楽をプラスした笑顔と笑い声がいっぱいになる、効果的な活動をしていきます。
わかりやすい楽しい講座、ありがとうございました。
講座はとても楽しく、笑いが止まらない時間でした。
介護予防にとても役立つ内容で、音楽を通して現場でも効果的にできることをたくさん教えていただきました。
特に、高齢者の方が笑顔になって、仲間と一緒に認め合いながら思いやりを持ち、無理なく音楽を楽しめることが、とても大切なことだわかりました。
そのような思いや気持ちを大切にしながら、高齢者の方に接していこうと思います。
以前息子と、高齢者デイサービスのボランティアに行ったことがあります。
その時、音楽活動に参加させて頂いたのですが、あまり楽しさや利用者の満足感が感じられない活動でした。
どうしてなんだろう?という疑問を持ち続けていましたが、今回講座を受講して、その疑問が払拭しました。受講して気づいたことがあります。
それは、音楽を伴った音楽療法の活動には「意味がある」「目的がある」こと、単なるお楽しみとは違う、参加者一人ひとりに寄り添った活動であること、参加者の皆さんに敬意をはらって活動していること。
私が以前参加した活動は、音楽療法ではなくレクリエーションだったのです。
そのことに気づき、心がスッキリしました。
そして、実際に現場で活動をしてみたいな、という前向きな気持ちにもなれました。
やはり実践プログラムがあるのは、大きな自信に繋がりますね。とても満足出来る内容でした。
興味ある方には、受講をオススメしたいと思います。
コロナになり、母も周りの高齢者様も大変だと聞いて、コロナ終息後、何か出来ないかと考えておりました。
依頼をいただく度に、高齢者への対応や、身体的にも、音楽的にもどこまでどうしたら良いのか不安でした。
講座では、セッションの流れ全体を把握出来るプログラムも有り、実践する事への不安がかなり軽減されました。
そして、なによりも、講座は私自身とても楽しい講座でした。
和子先生の優しいお声での講座は、本当に癒しでした。
せっかく学ばせていただきましたので、実践出来るよう活動して行きたいと
思います。
少子高齢化で教室の集客に悩まれている方!
シニアレッスンを取り入れたいと考えている方!
既にシニアのレッスンをしている方!
シニア音楽療法の資格を取りたい方!
シニアの方たちが喜ぶ、工夫された内容がいっぱいです。
ただいまより、受付開始です!こちらからお申込みいただけます。
【対面講座】
●講座日程
2025年8月23日(土)、24日(日)
10~17時(休憩1時間)
●会場 写真館シンデレラ
東京都江東区南砂2-1-8
フッコウビル4F
(東京メトロ東陽町駅から徒歩3分)
●受講料:66,000円(税込)
●教材費:61,600円(税込)
DVDでもご受講が可能です。
【DVD受講】
●DVDレンタルは、対面受講と同額+送料
●DVD買取は、上記レンタル料金+22000円(税込)
高齢者の方へのレッスン方法を学んで、さまざまな施設で、音楽療法士としてお仕事することも、できるようになります。
ただいまより、受付開始です!こちらからお申込みいただけます。
シャイニー音楽療法協会ホームページでも、詳しくご覧いただけます。